top of page
検索

変わる!入試改革

  • Elin
  • 2019年5月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月14日



すでにご存知だと思いますが、大学入試改革で一番大きく変わるのが『英語』です!

これまでの入試では、単語や文法などの知識としての英語力が評価されてきましたが、今後は知識を使いこなしコミュニケーションに「使える英語」が重要視されます。新しい大学入試では、資格・検定試験を併用して4技能を評価していきます🤓


✍️センター試験は廃止され「大学入試共通テスト」が導入されます。

国立大入試では、従来のセンター試験同様にマーク形式で「聞く」「読む」力を計り、加えて資格・検定試験で4技能を計ります。

 
 
 

Comments


ECC Branch

​School

Contact Us

〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎47-6:    0287-63-9370

Email: eccjr@ys-associates.com

© Copyright 2022 ECC Branch School 

​All Right Reserved

bottom of page